韓国のコミュニティサイトより「日本の学校でいじめ集団嫌がらせが消えた理由」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本の学校でいじめ集団嫌がらせが消えた理由
『いじめ良くない』と先生が言っても全然いじめはなくならなかったのに、特別授業で弁護士さんが「いじめの損害賠償は総額でいくらか」を話したら一瞬でいじめがなくなった
という話を聞いた時、人間って現金な生き物だなと思ったぽよ
— たきぽよ
日本一口下手な発達障害講演家YouTuber (@T2UDFSTpiRw7D49) December 16, 2024
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/TnnEf
韓国の反応
現実的にこうやって教えるべきだ。
それでも理解できない人は一定数存在するだろうけど。
愛と正義で子どもたちを導く、こういう理想論には正直、すごく懐疑的だ。
中高生になればある程度現実認識ができるはずだから、本文みたいに説明するほうがずっと役に立つと思う。
それに追加で、いじめられてる場合、どうやって通報して、どんなふうに損害賠償を請求できるか、そういう部分をもっと教育したほうがいい。
なんで凶悪犯罪の発生率が低いかと言えば、それなりの処罰をしてるからだし、教育もしてるから。
いじめも凶悪犯罪と同レベルだと教育して、それなりの処罰を受けるって教えたら、当然なくなるよ。
日本の他人をいじめて優越感を感じる民族の伝統的な遊びが、簡単になくなると思う?
今は少し静かかもしれない。
ただ、巧みに法律に触れない範囲で嫌がらせをするスキルを研究してる途中だと思う。
日本を人間の常識で考えたらダメだ。
学校どころか職場内でもいじめが盛んな日本だから、絶対になくなってない。
なくなったって本当に?
日本の伝統がそんなに簡単になくなると思えないんだけど。
アメリカにはいじめがない。
銃所持が自由の国だから。
いじめる側も自分に被害が及ぶならやらない。
つまり、いじめる側が何か報復を受ける状況があればやらないってこと。
その制度を作るのが大人の役目だ。
加害者にお金とコネがあれば無意味。
でも本文の内容、青いマークが付いたXユーザーだけど、信頼できる内容なのかわからない。
客観的にいじめが減ったのか気になる。
監視を強化するのも必要。
いじめをすればすぐに通報されて、強力な処罰を与えられるようにしないと。
このやり方を韓国にも導入しよう。
いじめは飲酒運転みたいに厳しく対応しないとなくならないと言われてる。
多少は減るだろうけど、いじめ加害者の親が権力者だったりするともみ消されるし、完全になくなるわけがない。
いや、日本はいじめがなくならない。
『村八分』みたいなことでずっといじめたり、結局は不登校や退学につながる。
日本だけの文化じゃなくて、人間だけじゃなく動物にも仲間外れは存在するから、いじめも、村八分も、孤立もなくならないだろうね。
百の言葉よりも簡単なのは金融的治療。