韓国のコミュニティサイトより「日本でほとんどの人が軽自動車に乗る本当の理由は何ですか?」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本でほとんどの人が軽自動車に乗る本当の理由は何ですか?
日本でほとんどの人が軽自動車に乗る本当の理由は何ですか?
気になりますね。
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/r61nz
韓国の反応
車を買うなら、必ず指定された駐車スペースが必要で、税金が高いから。
普通車は車庫証明から維持費までコストが桁違い。
日本の軽自動車の規格はひどすぎる。
660ccって、オートバイじゃないんだから・・・
駐車場がないと詰む。
お金も高いし、税金も多いし、維持費が想像を超える。
軽自動車の規格を1000ccくらいに広げる方法もあるけど、結局社会的コストが高すぎる。
土地代が高いから、軽自動車の規格に合わせてギリギリの駐車場がある一戸建てをすべて改修する必要がある。
だから日本の軽自動車は国内専用。
お金がないから。
可処分所得、簡単に言えばお金がないからだよ。
日本のバブル経済時代にはフェラーリやロールスロイスが日本でたくさん売れていた。
東京の郊外基準でマンションの駐車料金は1万円スタート。
日本は車の維持と運転に多くのお金がかかる仕組みだ。
特に車庫証明による駐車場の確保費用と定期的な車検費用は韓国と比べて高い方だ。
有料道路の利用料金も非常に高い。
結局お金の問題だ。
分相応を知っていること。
韓国はみんな自分たちが金持ちだという錯覚の中で生きているみたいだ。
現実は全員が貧乏人なのに。
日本だけでなくヨーロッパでもほとんど軽自動車に乗っている。
軽自動車に乗る文化ができたのも、市民意識が高いから可能なこと。
韓国で駐車場の義務化なんてヒュンダイ起亜車を救うために夢にも思えないし、国民も「ちょっと前に停めるだけなのに何が駐車場だ」という考えが大半。
だから違法駐車が溢れるし、ヒュンダイ起亜車は利益率を上げようと中大型セダンに全力投球するんだ。
駐車料金が高いし、税金も高いし、整備費も高い。
5年経つと整備費が新車価格より高くなる。
1~2人世帯が多いから。
韓国と違う点は、個人駐車場が必須なこと。
マンションのようなところでも韓国みたいに大型車や中型車での駐車場運用ではなく、サイズに非常に敏感。
車の維持費自体が韓国とは比較にならないくらい高いという話だよ。
経済システム自体が軽自動車中心で回らざるを得ない。
考え方自体が違うんだろうね。
そして、本当に景気が悪いのも大きい。
韓国ではある程度の会社に勤めていれば中型車を維持するのは難しくないけど、日本では維持費が高く、共働きでない世帯が多いことも節約せざるを得ない理由の一つだと思う。
韓国も超高齢化して経済が停滞したら、強制的に質素になるんだろうね。