コミュニティサイトMLBPARKより「野球はいくら愛国中毒者でも韓国>日本と考える人が一人もいなそうだ」というスレの反応を翻訳して紹介します。
野球はいくら愛国中毒者でも韓国>日本と考える人が一人もいなそうだ
サッカーとは少し違いますよね。
サッカーでは、海外が日本>韓国と誰もが認めていても、歯を食いしばりながら我が国の方が上だ!と言い張るケースが多いです。
しかし、野球に関してはたまに国際大会で日本に勝ったとしても、熱狂的なファンですら強さは日本>韓国と認めていました。
サッカーファンと野球ファンの違いはどこにあるのでしょうか?
ttps://x.gd/svf7I
韓国の反応
KBOで無双した助っ人外国人が日本に行ってもほとんど活躍できない。
これで説明終了。
金泰均が日本の社会人野球の最上位チームは、そのままKBOにやってきて中位ランクかそれ以上だと言ってなかった?
短期決戦なら良い勝負ができるエースが続々と現れていたが、既にいなくなってしまったから。
今は全然勝負にならないから。
そして、日本には大谷というGOATがいる。
野球はそれがファクトだから。
サッカーは韓日戦をやってみると戦力が拮抗している。
>>サッカーは韓日戦をやってみると戦力が拮抗している。
まぁサッカーでは野球ほどの差は感じないですよね。
今では対戦成績で押されてるが、プレミア12の第一回大会の時まではそこまで対戦成績で押されてなかった。
それでも、韓国の方が上だという人はほとんどいなかった。
スレ主が本文に書いたことに答えが書いてあるのに理由を聞く意味はあるのか?
サッカーは2010年までは韓国の方が強かったから。
日本のホームで戦っても圧倒するくらい強かった。
しかし、2011年のアジアカップからは日本が韓国を越えた。
ただし、両者がベストの状態で対戦すれば、どちらが勝つか分からないほど最上級の選手が韓国にはいる。
サッカーは得点が少ない競技で、レベルの違いがそこまで明らかにならない競技だから。
サッカーは弱いチームでもテンバックからのカウンター一発で強豪チームに勝つことが可能。
スコアが高いバスケットボールのような種目だったら変数は少ない。
野球は日本の国技だよ。
歴史もインフラも超えられない壁。
野球:日本リーグうはレベルがかなり違って、大谷やダルビッシュといった日本のトップ選手も韓国のトップ選手よりもレベルが高い。
だから韓国野球で日本野球に対抗するのは難しい。
投手の球速が明らかに違う。
実際、日本サッカーは本格的に発展し始めてから間もないから。
野球は100年の歴史で日本が魂を込めてきたスポーツだ。
昔はエース級の選手を出せば勝てることもあったし、短期決戦なら良い勝負をすることが可能だった。
しかし、今では短期決戦でも日本と戦えそうな選手がいないから・・・。
単純に実力差があるから。
この実力差で韓国が上だといってる野球ファンがいればもはや病気だよ。