韓国のコミュニティサイトより「日本は優れた旅行大国だと感じました」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本は優れた旅行大国だと感じました
韓国ではソウルと釜山に外国人が多く、台湾では台北と高雄に多いのですが、日本では福岡、広島、京都、大阪、名古屋、東京、横浜、仙台、札幌、沖縄、奈良など、非常に多様です。
慶州には外国人がほとんどいませんが、京都には多すぎてむしろ困ってしまうほどです。
こう見ると、日本は国が大きいので観光地や観光客が多いようですね。凄いです。
ttps://x.gd/SDO71
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
韓国の反応
日本は観光大国だよ。
正直言って、自分が西洋人であれば、アジアに行くならどこに行く?となったら日本に行く。
>>アジアに行くならどこに行く?となったら日本に行く。
正直言って、自分が西洋人であれば、アジアに行くならどこに行く?となったら韓国に行く。
日本人も80年代~90年代にかけて海外旅行にたくさん出かけていたんだけど、当時、旅行者の国内旅行を促進するためにインフラをたくさん整備した。
それが今になって光明を見ている。
日本も昔は国内旅行すると我が国と同じくらいぼったくりが酷かった。
しかし、それを根絶してからは観光大国に成長した。
日本も東京、京都-大阪、北海道以外は観光客にあまりいないです。
福岡は近いから韓国専用バフかかっててるだけです。
広島に住んでいた時、全然外国人はいませんでした。
京都は西洋人が多い。
大阪は韓国人が多い
中国人はどこにでもいる。
日本の地方空港まで韓国航空会社が就航しているし、テレビ番組でも日本旅行の番組がたくさん放送されてる。
韓国人が日本の地方を食べさせて生かしている状況だ。
今年、日本は本当に歴代級に観光客がたくさんいる。
新宿、渋谷あたりはあまりに混雑し過ぎて移動するのも大変なくらい観光客で溢れてるよ。
こうやって他国と比較して自国を貶すようなスレが立つけど、今回の比較対象はベトナムじゃなくて日本なんだなw
しかし、なぜここまで格安航空が日本に就航しているのかというと、結局はお金になるから。
儲からないのに飛ぶ理由がどこにもない。
>>儲からないのに飛ぶ理由がどこにもない。
それもそうだし、格安航空はフライト距離が限られてるから日本を使って儲けようとしてる。
だから、聞いたことも無いような都市にもフライトすることがある。
確かに観光で上手くいってるようだけど、日本人は新幹線の交通費が高過ぎるから、韓国にたくさん旅行しているというw
韓国人は円安だから日本に行くんだよ。
何度も何度も。
日本はきちんと観光インフラを整えてきたからこそここまでの観光大国になることができた。
我が国もソウルを除いた残りの地域で、赤字でもいいので将来を見据えながら観光インフラを拡張しなければなりません。
そして、今後も継続的な投資が必要なのですが、実際には・・・?TT
正直言って比較にならない。