韓国のコミュニティサイトより「サンゴを破壊し、海への無期限入場禁止に貢献した韓国人観光客」というスレの反応を翻訳して紹介します。
サンゴを破壊し、海への無期限入場禁止に貢献した韓国人観光客
シュノーケリング、スキューバダイビング、フリーダイビングのスポットとして有名なフィリピン・ボホール島の観光名所、本日から無期限で立ち入り禁止
このように美しい魚がいっぱいで、大小のサンゴと熱帯魚に出会えるボホールのシュノーケリングの聖地。
この場所の3.7メートルあるサンゴに様々な韓国人名が刻み込まれた。
2024年7月1日に最初の落書きが登場したのに続き、その落書きを見て色々な人達が刻んだようです。
8月30日にはより多くの落書きにより大きなサンゴが破壊される姿が確認されました。
犯人が捕まったわけではありませんが、写真には多くの落書き(大体が名前)があるのが確認できて、単独犯ではないようです。
画像をよく見て反転させたり拡大させたりすると・・・。
はぁ・・・韓国人の名前のように見えますよね。
「KIM」や「MIN」という文字が見られます。
ttps://x.gd/jTAAJ
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
韓国の反応
なぜ海外旅行に行って自分の名前を落書きするんだ?
自分には理解できない。
10年前でも韓国人はそこまで見かけない観光地だったのに、急に人気が出たせいで、あらゆる人間性を持つ人が集まるようになってしまった。
現地の自然を観光するために行ってるのに、その自然を積極的に破壊しようとする意味が分からない。
そういう人達は、他の観光地に行って全然知らない人の名前が書き込まれてて、自然景観が台無しになってるのを見てガッカリしないのだろうか?
こういう場所で海に潜る場合、サンゴや熱帯魚に触ってはいけないというのは、基本中の基本のルールだと思うんだけど。
ボホールには行ったことがありますが、本当に海がとても綺麗な場所でしたTT
これは申し訳ないですね・・・。
ダイビングで一番最初に教えられたことが「絶対にサンゴを傷つけるな」だった。
それがサンゴじゃなかったとしても落書き自体が許されない行為だ。
近所の小学生も落書きは悪いことだと理解している。
以前、中国人観光客の行動のせいで無期限立ち入り禁止になった場所があって、その時は文句を言いまくってましたが、今は他人に文句を言ってる場合ではなくなりましたね・・・。
本当に残念だ。
今度の旅行で訪れようと思ってたところなのにTT
しかし、観光地で落書きというのはリアルに理解できない感覚ではある。
自分が新大陸を発見した偉人になった気でいるのか?
そうだとしたら自意識過剰すぎる。
もちろん韓国人だけの仕業じゃないだろうけど、その一部に加担しているのが本当に恥ずかしいね。
いつになったら先進国らしい振る舞いができるようになるのか。
韓流のおかげで知名度が上がり、韓国人に対する良いイメージが構築された分、間違った時に失ってしまう信頼が更に大きくなる。
現地のガイドが記念に名前を書くように誘導しているのもあって、皆大丈夫だと思って書き込んでる。
悪いのは我々ではなく地元のガイドだろう。
先日、潭陽(タミャン)の竹緑苑に行ってきたんだが、これが我が国のレベルだ。
せっかく高めた国格が一部の人のせいで…TT
落書きで捕まった人には自由に落書きしてもいいという法律を作るべき。
これで落書きされる側の気持ちが少しは理解できる。
本当にめちゃくちゃ未開な行動だ…(ブルブル