Image may be NSFW.
Clik here to view.
韓国のコミュニティサイトより「日本の代表的な庶民の食べ物の近況」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本の代表的な庶民の食べ物の近況
Image may be NSFW.
Clik here to view.
去年の夏は1kgあたり140円くらいだったのが、わずか4ヶ月で3.3倍の453円に急騰。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もともと1玉200円、高くても300円だったのに、今は500円目前。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
原因は、昨年の夏の異常高温と干ばつの影響で、キャベツが大量に枯れてしまい、収穫量が激減したこと。
実際、気候変動の影響で、去年は野菜、果物、穀物を問わず不作で、全体的に物価が上がった。
特に、日本は庶民の食べ物にキャベツをよく使う国だから、その影響を一番実感しているみたいだ。
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/kSrmy
韓国の反応
こちらはセールでも5,000ウォンだったけどww
野菜の値段がめちゃくちゃ上がった。
先月は1/4玉を2000ウォンで買った・・・。
米もめっちゃ高いらしい。
今日キャベツ買ったけど、2500ウォンだった。
確かに一昨年、去年と年ごとに野菜や果物の値段がどんどん上がってる。
なぜか韓国と比較して本当に甘かった。
近所のスーパーでちょっと大きめのやつが7000ウォンだった。
どんなデタラメだよ(ブルブル
日本に住んでるけど、狂ってるのか?
本当にモヤシだけ食べて生きるしかないのか・・・。
今日は中くらいのサイズが5500ウォンだった。
キャベツもキュウリもかなり厳しい状況。
だからスーパーでキャベツがセールになったとき、みんな開店と同時に買い占めてた。
値段がバカみたいに上がると、逆に食べたくなるんだよ。
韓国を見たって同じ状況なのに。