Quantcast
Channel: 海外トークログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1505

韓国人「日本人が韓国で必ず食べるものがこちら…」→「これは日本が起源では?」「韓国の方が旨いから…(ブルブル」=韓国の反応

$
0
0

韓国のコミュニティサイトより「日本人が韓国に来ると必ず食べるというもの」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本人が韓国に来ると必ず食べるというもの

プンオパンだ。

(補足)붕어빵 (プンオパン)、プンオ=フナ、フナパン、つまり日本のたい焼きを韓国が真似たもの。



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/mq9ej,ttps://x.gd/bkI3A

韓国の反応

これって日本が起源じゃないの?
たい焼きが起源で、それを真似して作ったのが「ふな焼き(붕어빵)」で、それをさらにコピーしたのが「コイ焼き(잉어빵)」。

「ふな焼き」との違いは少し形が崩れにくいのと、あんこ以外の具材を使うことが多い。

日本のたい焼きの方が美味しく感じたけど、なぜ韓国で食べるんだ?

日本が元祖なのは確かだけど、味はかなり違う。

韓国はもち米粉を使ってて、もっとカリッとしてもちっとした食感がある。

台湾の人たちも韓国の方が美味しいって言ってた。

でもまあ、味は主観的なものだけどw

冬の札幌で買ったたい焼きが最高に美味しかった。

元祖の方が旨いよ。

日本のあんこは甘すぎるのが問題。

韓国のフナパンの方が明らかに美味しい。

日本のたい焼きは皮を薄くパリッと焼いてて、あんこが9割くらい入ってる。

韓国のふな焼きと比べると、バランスがちょっとおかしく感じる。

韓国人も日本に行けばどらやきやあんパンを食べるから、似たようなものだろう。
韓国はあんこが少なくて、端の方は小麦粉ばかりだ。

日本だったらあんこがあふれ出しそうなのに。

これは「ふな焼き(붕어빵)」じゃなくて「コイ焼き(잉어빵)」だろう。

レシピも味も違う。

コイ焼きは油っこいから、個人的にはふな焼きの方が好き。

たい焼きがあるのにわざわざ食べるのが不思議だw
形とあんこは同じだけど、食感自体が全然違うから・・・。
すごい美人だな。

日本で女優やってもトップになれると思うけど、なぜわざわざ韓国に・・・?

たい焼きなんて目に入らなくて、この美人の女の子しか目に入らない・・・すごいな。
日本ではたい焼きの値段が3倍だから、韓国で食べると安く感じるww
日本ではたい焼きが1個単位で売られているから高いんだよ。
ああいう型に流し込んで焼くスタイル自体が日本から伝わったものだろ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1505

Trending Articles