Quantcast
Channel: 海外トークログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1709

韓国人「日本製品の中でも品質が高いことを知って衝撃を受けたものがこちら…」→「日本は職人の国…(ブルブル」=韓国の反応

$
0
0

韓国のコミュニティサイトより「日本の服って品質がいいんだなと思った。」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本の服って品質がいいんだなと思った。

服が好きなほうだから、仕事で数か月日本に滞在していたときに、現地でたくさん服を買って着てた。

主に百貨店でメーカー品を買ってたからかもしれないけど、日本のブランドの服は生地や縫製の面で品質が高いと感じた。

几帳面な国民性なのか、やたら神経質なだけなのかはわからないけど、ボタンやファスナーといった副資材のディテールもしっかりしていた。

デザインや色使いが微妙でスルーしたものもあったけど、気に入るものが見つかるとすごく満足感があった。

日本を褒めたいって意図はまったくない。

もちろん、我が国のブランドの服も十分に優れている。

ただ、日本の服の品質がやたら高く感じられるのは、もしかして自分の勘違いなんだろうか?



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/CRCXw

韓国の反応

日本製品は買わない。日本不買。
日本ンも高級じゃない服は中国製なんだけど?
縫製が細かすぎて、ほどいて直したいときに面倒くさい。

韓国は何でもちょうどいい具合に作ってると思う。

ユニクロも縫製がしっかりしてる。

日本はノーブランドの服も品質がいいのか?

トップテン(韓国ブランド)は着たことないからよくわからないけど、ZARAやH&Mよりはずっと品質いいのは確か。
日本がそういうものを誠実に作るっていうのは認める。
日本の服の品質がどうかはさておき、わざわざ日本の服を着る必要があるのかとは思う。
日本を超えたのなんてとっくの昔なのに、何を言ってるんだ?

カナダやアメリカに住んでたけど、良質な繊維を使った高価な服や縫製が完璧な服は、みんな“Made in Korea”って書かれてたよ。

いろいろな服を着てきたけど、日本は服でも靴でも、よくできてるものは本当によくできてて、ダメなものはほんとにダメ。

価格で差が出るのは当然だけど、それよりブランドごとの差が大きい。

日本には職人気質があるのは確かだと思う。

ただ、幕府時代を経て、漠然とした恐怖で国民が萎縮してきた歴史がある。

言われた通りにやる、守るべきものは守る、そういうのが染みついてる。

そうしないと首が飛ぶような時代を通ってきたから。

最近よく言われる「商人の丁寧さ」も、同じ文脈で理解できると思う。

政治は別として、日本人は本当に正確だと思う。

礼儀もあるし。

一時期は正確だった時もあった。

「正確であろうと努力していた時期があった」が正しい表現かもしれない。

2007年から、日本の自販機で時々違う飲み物が出てくるのを経験した。

自分の知ってた日本はそんな国じゃなかったのに・・・。

日本製不買!

日本製を買うってことは、そのお金が我が国をダメにする方向に使われるってことだから、絶対に日本製は買わない。

ちゃんと目を覚ましてくれ。

日本は伝統的に職人の国だから、こういう分野にめちゃくちゃ強い。
ファッションを専攻してきた者として、元の投稿者の意見には同意する。

ノー・ジャパンでも、納得できる点は納得する。

その話は聞いたことがある。

日本ブランドの服は品質が良いという・・・。

ユニクロみたいなのは別として。

神戸製鋼って検索してみてほしい。

あいつらのいう「誠実さ」の実態がよくわかる。

1970年代から品質データを改ざんしてきた神戸製鋼。

ユニクロとか同じくらいの価格帯の服はコスパがめっちゃいい。

ずいぶん前に数年日本に住んでたけど、当時必要で買った服を今でも着てる。

Tシャツの低価格・高価格品を混ぜてブラインドテストする動画を見たけど、ユニクロは価格に対して品質が優れてるって言われてた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1709

Trending Articles