韓国のコミュニティサイトより「韓国と日本の賃金格差」というスレの反応を翻訳して紹介します。
韓国と日本の賃金格差
統計庁基準の平均
日本:460万円(=約4600万ウォン)
韓国:4332万ウォン
統計庁基準の中央値
日本(2022年9月〜2023年8月):360万円(=約3600万ウォン)
韓国(2022年):3204万ウォン
平均も中央値も大きく日本が先を行っていて、賃金の上昇率すら日本の方が高い(ブルブル
就職率も比べものにならず、初めて就職する年齢は、日本は満22〜23歳、韓国は満29〜31歳。
この状況で日本の賃金が低いと言う人は、850ウォン台の為替を記憶している人か、YouTubeで再生数を稼ぐために月給を誇張して公開する人を基準にしている人が多い。
しかもこの数字でさえ日本は公務員を含んでいないが、韓国は公務員も含まれており、平均・中央値が高めに出ている。
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/NI8dh
韓国の反応
税引き後の年収も日本の方が高いし、購買力は韓国の方が高く出るけど、それは未来世代の負債を先に使ってるようなものだろう。
それに、購買力を評価する項目も違う。
購買力で見れば、
台湾 >>> 韓国 > 日本
それなのになぜか自画自賛している我が国。
デマニュースやYouTubeが溢れてるせいで、統計ひとつも調べず信じてしまう人が多い。
A. 大企業なら韓国の方がやや高い(特に税が安い)
B. 中小企業なら日本の方が少し高め
超大企業は韓国の勝ち、それ以外は日本の勝ち。
最近は韓国人の増加傾向が明確。日本人が来て働いているというニュースは多いが、実際には日本で働く韓国人の増加率が人口比で5倍を超えてる。
2023〜2024年の間に4000人も増加した。
日本に行けば?
(スレ主)なぜ韓国に住んじゃダメなんだ?なぜそんな話になるのか分からない。
それに基本的なインフラ料金も高い。
税引き後の所得は日本が上。
インフラは未来世代の金を先に使って維持してるだけ。韓国がいつまで持つかは分からない。
月に20万以上稼げば、日本でも韓国でも変わらない。
そのとおり。
ただし、低所得の高齢者の貧困率が韓国は極端に高いのが問題。
そんな話は何の意味もない。
自分が小学校に通っていた頃は、韓国と日本は比べるまでもないと思わされていた。
未来がどうであれ、ここまで本当によくやってきたと思う。
そのことを思い出しながら、俺は俺の暮らしを大事にしていくつもり。
そもそも統計を比べるなら、同じ基準で取ったデータを比較すべき。
韓国と日本で別々のやり方で出した全く別の統計を持ち出して「日本の方が上」って言い張るのはただの妄想。
OECDの調査だと、昔から韓国の方が圧倒的に高い。経団連の資料でも2022年には逆転してる。
もう「似たような水準」って言うのも間違いになってる。
中央値で500万ウォン以上の差がある。
日本のデータは公務員を含まないけど、韓国の年収6000万ウォン以上の公務員が含まれている状態で比較されてるから、差はもっと広がる。